紙袋印刷
全面単色印刷紙袋を安くつくるには? /カミブクロさん
全体的に色がついた紙袋は華やかで、
遠目に見ても、どこの紙袋かわかる
インパクトもあります。
ただ、全面に色をつける場合、
ムラが出ないよう2回印刷(色によっては1回印刷)
色移り防止のニス
など、作業が増えますので、
お値段が大きく上がってしまう場合がございます。
では、少しでも価格を抑えたい場合、
どうしたらいいのか?
詳細は「続きを読む」より
キャンペーン予告(8月16日~) /カミブクロさん
前回大変好評でした
「紙袋・PEバッグ5%オフキャンペーン」を
お盆明けの8月16日(火)より再度スタートさせていただきます!
それに伴い、本日お見積りのご依頼をいただきましたものより
・通常金額(8月10日までにご発注、または9月1日以降にご発注)
・キャンペーン金額(8月16日~8月31日の期間にご発注)
の2種類のお見積りを出させていただきます。
注意事項につきましては「続きを読む」より
オンデマンド紙袋、追加受付開始/ カミブクロさん
※受付けを終了させていただきました。
(7月20日17時)
一度締め切らせていただきました
8月4日~10日出荷のオンデマンド紙袋の
追加受付を開始させていただきます。
コミックマーケット90など、お盆のイベントにも間に合います!
追加料金などもございません!
急の募集になりますので、もしお盆までに紙袋が必要なお知り合いなどがおりましたら、
「カミブクロさんならまだ受付けてるよ!!!!!」
と是非お伝えください。
配送袋・宅配袋 /カミブクロさん
オンラインショップのオーナー様に是非オススメしたいのが「オリジナル配送袋・宅配袋」。
買った商品が届いた時に、無地のダンボールや運送会社の袋より、オリジナルの配送袋で届いた方がブランド力のアピールにもなりますし、
なによりワクワクしますよね!
最近はなんでもオンラインショップ・ネットショップで買うことができるので、
オリジナルブランドの運送袋を作って、他のショップよりワンランク上のショップにしませんか?