オリジナル紙袋・ビニール袋など名入れ印刷、オンデマンド印刷は大阪のプリントお助け隊 運営:株式会社ベスト

お時間が無い時の箔押し紙袋 /製作実績


 

16042603

サイズ:W320×D110×H300mm

用紙:コート紙 + マットPP加工

印刷:無し

その他加工:箔押し 銀色

印刷用式:無し

 

お時間が無いときの納品方法と、

箔押しについての詳細は「続きを読む」より

 

=============================

2015年3月2日にご依頼いただき、3月7日の結婚式に間に合うように、最短納品最優先でお願いしたいということで、引出物袋に使うオリジナル紙袋を短納期で作らせていただくことになりました。 

既製の白い手提げ袋に、ツヤ入りの箔押しのみの紙袋ですが、高いクオリティを出す事ができました。
箔押しになっている部分は、鏡みたいにキラキラし、上品でウェディングにぴったりの高級感が漂うオリジナル紙袋の完成です。 

 

通常オンデマンド紙袋で10~18営業日、オフセット紙袋で18~22営業日かかりますので、

今回は「箔押し紙袋」で対応させていただきました。

 

突然、「オリジナル紙袋が必要になった!どうしよう!」という時はぜひ、ご連絡ください。
お力になります。

 

【箔押し紙袋について】

箔押し紙袋は既成品の紙袋にいただきましたデザインを箔押し加工させていただきますので、

紙袋を作成する時間がいらない分、4~10営業日以内に納品可能です。

在庫やご発注枚数によってはもう少しお時間をいただくこともございます。

 

【箔押しについて】

16042604

ここで「箔押し」について簡単にご紹介します。
そもそも、箔って何でしょう?
箔とは、薄いフィルムのことです。
この薄いフィルムを素材に熱転写させる方法を箔押しといいます。
別名ホットスタンプとも言われています。
箔押しを行うとデザインの幅が広がり、オリジナル紙袋の制作にアクセントを聞かせる事が出来ます。

 

熱転写させる素材には様々なものがあり、紙やポリプロピレン、プラスティック、皮革などに印刷することができます。
箔押し部分ははげにくく、美しい状態を保っていられるので、今回のようなオリジナル紙袋のように、ウェディング関係で使われることも多く、長期保存向きと言えます。

余談ですが、この箔押し、自分でできるものも販売されています。
「転写シート」と呼ばれていて、様々なものに転写できるので、お気に入りのもののリメイクに使ってみるのも楽しいかもしれません。


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。